イスタンブールで悔しい思いで帰郷したあの有名レスリング選手が帰国後、 1番に来店して下さいました。すぐそこの自宅に帰らず。
コーチと仲間4人でご来店。普通の顔でしたので普通に対応。高校生から月プロで見ている私にとって複雑。ましてやお父さんまで国プロ時代から声援を送ってる私にとって。でもやっぱり世界のスーパースター、普通にご来店して普通に帰られました。悔しい思いや辛いことなど一切見せず平常心。恐れ入ります。ご近所なんて関係なく、今まで通り応援します。浅草が誇る世界のスーパースターに、ボンクラージュ!

 小さくてとても可愛いのでマドモァゼルと名付けました。種に栄養のあるパプリカ(ピーマン)は、焼いても揚げても、もちろんそのままでも良し、の優れモノ。おまけに美人。神楽坂の3星料亭のお目にもかなうほど。小さなレストランと小さな命、少しでもこの役割を発信していきたいです。それと、今更ながらバナナピーマン、プティブームです。

 最近言われる事ですが、野菜しかないの?とか、お腹いっぱいになる?などと尋ねられます。確かに野菜ソムリエのレストランではありますが、フランス料理のレストラン、というちょっと隠れた一面もあるのです.フクザツ。
 今回あえてお肉全面のブログです。ご覧の通りの和牛。美味しいに決まってる、その通り美味しいんです。よく脂が美味しいなんてコメントありますが、私は肉の美味しさなくして脂なし、と思います。本当は辛口コメントしたいのですが、ちょっと我慢。このお肉、本当に美味しいんです。産地にこだわらずその時の良い状態のお肉を仕入れているので、お肉屋さんの保証済み。まずければ私の腕のせい。責任。
 野菜も充実していますが、お肉もお魚も美味しいレストランとして皆さまにご承認して頂ければと思います。

 毎週、いや3日にいっぺん位に山梨から尋ねて来て下さいます。予約で食事であったり、スカイツリーのツアーでいらっしゃったり、と。嬉しいですね、本当に心にしみます。つい先日は北海道からのご訪問。
真面目にコツコツ、嘘をつかずに一本道。たまには道も分かれていますが。浅草のご近所の方にもごひいきにされています。宣伝もしないのによく来て下さいます。本当に感謝。まずは3年。ながーく愛されるための頑張り期間。踏ん張りどき。観音裏商店街に根付くよう日々努力。


  夏の大イベントの一つ、隅田川の花火大会も終わり平穏な浅草に戻りました。お祭りだけでは解りませんが、浅草は本当に良い街です。吾妻橋だけでなく言問橋や小梅橋、十間橋など周辺にはたくさんの名所があります。ゆっくり歩くのも良いものです。
 季節は秋、残暑厳しく台風接近など情緒には浸れませんが、秋味楽しみたいですね。
最近入荷したスコットランドのサーモン。とっても美味しいのでマリネして生でお出ししています。本当に美味しいですよ、是非召し上がって下さい。
 まもなく茸たっぷりのナポレオンキッシュが登場します。ランチやディナーのサイドメニューにいかがですか?

お盆の前に

2011/8/14 日曜日

 昨日野菜ソムリエ協会のスタッフ4人が、ディナーに来て下さいました。年齢はバラバラなのに、みんな仲良し。ワインも進みとっても楽しそうでした。
協会からナポレオンまで銀座線で一本、端と端。やっぱり東京ですね。反響も早い。それもこれも12年山梨でやってきた恩恵。お花まで頂き有難うございました。お店の華にぴったり。これからもシニアソムリエのナポレオンを宜しくお願いします。
今日からお盆、しっかりお迎えしおもてなしをして、16日には送りたいですね。ご先祖の供養は大切です。

野菜と向き合う

2011/8/12 金曜日

 山梨ナポレオン同様、引き続きビオファーム美土里さんから野菜を送って頂いています。新顔野菜が送られてきたときには、ときめきと戸惑いがあたまを駆け巡ります。
調理してこそ料理人、と自負する私にとって何とも悩ましい。これってそのまま出した方が良いかも、なんてものばかり。野菜ソムリエのシェフとしての技量が問われています。でも、答えはお皿の中、そしてお客様の笑顔。ん~ん、毎日が修行、一生修行。

 大学生から格闘技のリングに上がりました。デビュー戦は惨敗。どうしようもない私を支えてくれたのが当時の仲間でした。キックボクサーとしてリングに上がった時も惜敗。同じ様に仲間に支えてもらいました。その後は連勝続きだったのですが、負けた時のことしか思いだされません。
 料理人になってからも先輩や同僚に支えてもらいました。今の自分があるのはそのおかげ。そしてお客様あってのナポレオン。
若い料理人が開業するお手伝いを少しでもできたらなっ、て思っています。少しでも恩返しをしないと。
七転八起とは良くいったものです。悔しい気持ちやコンプレックスって大事ですよね。人生、拾う神様を信じ、日々是好日。

粋な町、粋な人

2011/8/9 火曜日

 浅草って本当に粋ですよね、街も人も。来て下さるお客様が何ともお洒落。食事もお会計も粋。新参者のナポレオンにもご配慮下さいます。見習いたいです。
そうそう、人気の芸者の方が来て下さいます。高びる事もなく本当に普通に来て下さいます。これも粋。浅草って何もかもかっこいいですね。ますます大好き。格式高い街に敬意を表します。

まだまだ届きます

2011/8/7 日曜日

 節目節目にお祝いが届きます。本当に有難うございました。お声やお便りで十分お気持ち伝わりますので、お気づかいなさりませんようお願いします。私の主治医さんや長年にわたり来て下さったお客様、諸先輩方有難うございました。
山梨特産「夏ッ娘」や「貴陽」はまたの機会にご紹介したいと思います。共に今まで食べたことのない果物です。とにかく美味い!ドメ-ヌQも全国制覇するかも。