皆さまの、、、❤

2011/11/14 月曜日

「 食べログクレーマー秋の陣」、に対したくさんのメールやお言葉を頂戴しました。ご近所のお客様や山梨の方、又はこのブログを見て下さるロイヤリティ-ユーザーの方、本当に有難うございました。何かありましたら随時この場でご報告しますが、あとは前に進もうと思います。その時が来たら必ずハドー砲を放ちます。多くの皆様にご迷惑とご心配をおかけしたことを心より感謝とお詫び申し上げます。

 食べログのコメントが私の周りで波紋を呼んでます。事実と違うのであれば裁判にしてしまえ、との意見も頂いています。でも、その場合誰を対象にするの?コメント先なのか食べログ相手なのか。
私と同じように覚えのない事やクレームで傷ついているお店はたくさんあると思います。何で反撃しないのですか?こんな馬鹿にはとことん抗議しませんか。私も一人では何もできないのでこうしてお願いに上がりました。どうか宜しくお願い致します。
ちなみに裁判はお手の物です。経験者なので。

 東武沿線に置かれているフリーペーパーの取材中。とても綺麗な冊子なので快く取材を受けさせて頂きました。ライター、カメラマン共理解ある方で、より良いものを作るため時間も押しましたが、有意義な時間でした。有難うございました。少しずつ各駅に停車し、乗り換えなしで進みたいと思います。
 そうそう、最近とても不愉快な書きこみ記事がありました。背景を無視した一方的なクレームです。抗議したいのですがその手立てが見つかりません。何か良きアドバイスお願いします。怒りとへこみの複雑な毎日。早く解消したい。

福島のこれ

2011/11/4 金曜日

震災後2度目の訪問。今回は林檎園を目的に伺いました。目指すは湯田りんご園。少し時期が遅かったにもかかわらず、プリンセス林檎がお出迎え。

 今年は例年とは違う年になりましたが、地元の方や遠方からの常連さんは変わらず足を運んでくれたそうです。この味ですから。
浅草のお客さんにもご紹介します。
 林檎を購入し目的も達成したので帰り路へと。 あっ、昼めしまだだった。地元の方オススメナンバー1のお店に行ってきました。
その名もウエンツ、いやうえんで。うえんで?え?なに、と思うくらいのネーミングと店構え。でも地元の方は嘘をつきません。味に自信あり、の渾身の一杯。ちなみにラーメン屋さんです。美味しいですよ。

福島の林檎

2011/10/31 月曜日

 震災の影響は林檎園も受けています。毎年全国から注文があったいつもの農家さんも例外ではありません。少しでもお役にたてればと、2日に尋ねてみようと思います。私も都内に進出して3カ月、落ち着かない毎日ですが、両親の故郷福島も気がかり。ともあれ明日には訪問出来るのでそれから。
今年を踏ん張り来年に繋げたいです。今日をしっかり、明日を希望に。

浅草ってやつは

2011/10/14 金曜日

都内でこんな光景が見られるのはこの街だけではないでしょうか。京都の様な風情と人情味たっぷりの街浅草。コメントに困るくらいの情緒に乾杯。
浅草が生んだ世界のヒーロー、あのレスリングの女王にも乾杯。
 

カラフルほたて

2011/10/13 木曜日

 正式名称はひおうぎがい。食感はほたてよりしっかりしたかみごたえで、味も濃厚。生でも焼いても良し。当店ではやっぱりブルギニィヨン。定番ではありますが、フランス料理をご堪能出来ます。数に限りがありますので、ご予約で承っております。美味しいですよ!
その他、只今秋の味覚フェアー開催中。食欲の秋にちなんだ食べ応えあるメニューをご用意しています。出来る限りの対応はさせていただきますので、ご予約お待ちしております。

 実は9月からご提供しているのですが、もっと知って頂きたいので載せちゃいました。ずぅーっと作り続けてきたこの味、浅草の皆さまにも味わって頂きたいです。恐縮する話ですが、遠く山梨からもこの味を求めご来店して下さいます。そうそう、浅草ひさご通りの老舗の方もごひいきにこのキッシュを買って行って下さいます。少しずつこの町に浸透していきたい。珍しくない存在になりたいです。

韓流

2011/9/29 木曜日

 韓国かぼちゃ。かぼちゃは東洋、西洋、ペポ属に分かれそのペポに属します。ズッキーニの仲間ということなのか、どの色にも染まる便利君的扱いかも。ナムルが一般的ですが、ラタトゥイユや揚げものがオススメ。もしどこかで見かけたら、あのヨン様も食べているのかな?ということを思い購入してみてはいかがですか。今はチャングンソクかな?

きのこのこのこ

2011/9/26 月曜日

 きのこの美味しい季節ですね。焼いても揚げても、蒸しても良し。主役にも上品な脇役にもなれる食材。当店では付け合わせはもちろん、キッシュやポタージュで提供しております。抗がん作用やダイエット、便秘解消などの効果が期待されます。
 知っていました?舞茸って飛び上がるくらい美味しいきのこを発見したから「舞茸」と名付けられたそうです。ん~ん納得。是非原木きのこの美味しさを堪能して下さい。もちろん菌床栽培も美味しいですよ。