40周年の総会及び晩餐会が6日に開催されました。去年は行われなかったので2年ぶりにお会いする事が出来ます。東京に来てから初なので、楽しみ。静粛な中議会が進められ、そのあとに元NHKの磯村氏の講演が行われました。日本のフランス料理界の躍進と、こうあってほしいという願いが伝わるものでした。
そしていよいよ晩餐会。今年は立食。ホテルにしかできない華やかな氷細工、蝋細工、高級食材、とにかく素晴らしい。基本の味付け、調理法、工夫を凝らした盛り付け。勉強になりました。東北応援ブースもありシェフの腕で美味しい食材、そして一の蔵さんの美味しいお酒も頂きました。
私も協会に入会させて頂いてから来年で10年。少しでも近づけるよう精進していきます。いや~でも私もそんな齢?
A.エスコフィエ協会の総会 後の晩餐会
野暮用でPart2
山梨で一番の寿司屋「若鮨」。その専務の結婚式のため山梨に行ってきました。久々。何を観光することもなく式場に行き、挙式、披露宴に列席してすぐ帰宅。強行。式場はKONAYA ホテル。デザイナーのデザインともあってとてもお洒落。私もホテル出身なので興味ありの、会場でした。
料理もとても美味しく、式を盛り上げます。さすが若鮨とあって、列席者は社長クラスばかり。その中で、私もかつて仕事で御一緒した方や、山梨時代のお客さんとお会いすることができ、とても感慨深いものがありました。
ビックリしたのが、司会者がYBSの酒井アナということ。加えて当店にもご来店して下さった原アナの中継出演。懐かしくもあり、若鮨の偉大さを感じる1日でした。
姪っ子のお土産に、前日スカイツリーに行ってきました。本当にお土産だけを買いに。ショップまでの道のりでしたがただただ感動。観る価値ある建立。
是非観に来て頂きたいと思います。写真がこれしかなく申し訳ありません。
野暮用で
野暮用で北海道に来ています。本当に強行突破なので観光はできません。それでも北海道は良い所、ますます好きになってしまいました。
何処行くこともないわけですが、シシャモ、美味しいですね。旬は外れていますが一夜干しが美味。それと山わさび。衝撃的出会い。
シニア野菜ソムリエのペポさんを訪ねたショット。やっぱり田中さんはすごい人です。志が違います。未来の野菜ソムリエを考えています。
そして写真はないのですが、古くからのお客さん、そして親友、同志、、の今婦人とママお茶。素晴らしい方にめぐりあえて感謝しています。只今子育て奮闘中。妻になっても、母になっても変わらずの姿勢、お見事です。妻も私もこの瞬間を感じるためにこの地にやって来たのだと思います。とても良い2日間でした。あとは美味しい味噌ラーメンを食べるだけです。
三社祭り
奥浅草にズームイン
収録
るるぶみました
東京るるぶ初予約。有難いことに福井県からの訪問。スカイツリーの恩恵です。御家族とても良い方がたで本当に嬉しいひと時でした。まさに至玉の瞬間。こんな時間を大事にお迎えしたいです。
ズームイン
あのズームインサタデーで取り上げて頂きます。放送は5月12日、だいたい朝7時ぐらいからのオンエアーです。初全国ネット、今から緊張。4月は思うこととずれて進んでいましたが、今月はGOODな滑り出し。今思うことは、こんなブログでも真面目に取り組めば何かに引っかかるということです。すぐに結果に繋がらなくてもいずれ。とにかく真面目が一番。新たな浅草にズームイン!