お盆も終わり

2013/8/19 月曜日

 お盆も終わり残暑厳しい日が続いています。御体大丈夫ですか。
夏休みということもあり、山梨のお客さまに頻繁に利用して下さったこと、とても嬉しく思います。私も来月には山梨を訪れるので富士山御利益、あやかりたいと思います。移転して2年、開業してからは14年の月日が流れています。新たなる展開にご期待下さい。

 くどいようですが

2013/8/13 火曜日

 今週水曜日は営業し、木曜金曜はお休みさせて頂きます。送り盆なので御理解下さいますよう宜しくお願いします。
盆明けにはさらにパワーアップ出来てるよう頑張ります。

光栄です

2013/8/12 月曜日

 東京會館の関係者のご来店。元館長には何度も足を運んで頂いているのですが、現役の料理長は初めて。
氣あいを入れ、少し力みすぎた感じになってしまいましたが、とても理解あるコメントに感激致しました。創作ではない古典料理を融合させた独自の料理への理解。頭が下がる思いです。もう一度一戦交えたい気持ちです。謙虚でありながら勝負の瞬間。心地よい時間を過ごさせて頂きました。有難うございました。

まことに勝手ながら

2013/8/9 金曜日

 

 お盆の15日と16日はお休みさせて頂きます。一年に一度のお盆、ご先祖様の供養をしてしっかりと向き合いたいと思います。
日本文化の代表たる数日間。この日ばかりは。

昔の話ですが

2013/8/8 木曜日

 ちょっと前の話ですが、山梨で12年営業していた写真。浅草に来てからのお客様に「どんなお店だったの」と聞かれたり、山梨の方からは「懐かしいね」と思い出して下さり。
 では、あらためて当時のナポレオンをご紹介します。と、すでに写真はご覧いただけたかと思いますが、こんな感じです。いろんな思いで仕上がったレストランでした。今は貸している状態ですが、ほとんど変わらず営業しているので懐かしい気持ちです。
 ちょっと感傷に浸る時間。

隅田川の花火

2013/7/28 日曜日

 今日は隅田川の花火大会でした。地元埼玉の越谷もそうなのですが、突然の雨にやむなく中止。すぐに雨も収まるかと思ったのですが、期待も空しく中止のアナウンス。この日のために浴衣でおめかししてきた女子もお気の毒。これから始まる大イベントにワクワクさせていた気持ちが何処に行くのだろう。自然の事なので致し方ないのですが、神様ヘルプ!

今日から

2013/7/21 日曜日

 

 今日から浅草移転3年目に入ります。大きな山も谷も経験した2年間でした。酸いも甘いもお世話になりました。間もなく2周年フェアを開催するのでお待ち下さい。

花火の夜は

2013/7/19 金曜日

 

 夏の最大のイベントの一つ、隅田川の花火大会が今月27日に開催されます。その日の当店は、ランチまで営業し5時までキッシュの販売とさせて頂きます。お時間がかかるため予約制とさせて頂いております。1年に一度のイベントにいかがですか。花火にキッシュ、あると思います。

ダイエット本に掲載中

2013/7/4 木曜日

 

ダイエット本に掲載中。真面目な取り組みが実を結んだと感謝。私自身、プティダイエット中なので密着度が高い取材でした。代謝が思わしくない年齢になったので、糖質の吸収には気を付けたいです。美味しいものを控えたくないので、自分コントロールに注意。

偶然にも

2013/6/27 木曜日

 

 先日の話。お誕生日で来店して下さったお客様が、以前山梨で営業していたお店のご近所の方。サチバレースクールの先生。このお方、最初に立ち上げた甲府市内の「ル、プティコワン」にも来て下さっていたのにもビックリ。今は南千住に在住で、週末山梨にバレーを教えに行っているとのこと。
食後のローカルトークが尽きず名残惜しい一日でした。右から二番目の方がご本人で、お友達の方は、雷門、駒形、向島在住の皆さま。そしてほぼ同世代。これからもお世話になります。