カテゴリ:   ‘浅草’

春近し

2014/1/31 金曜日

 人気の牛ヒレ肉に蕗の禱のフライを添えたメイン料理。この季節ならでは。露地栽培の蕗の禱を味わえるのは今だけ。 すぐに禱立ちしてしまいます。なんか体に良さそう。

金柑の効能

2014/1/30 木曜日

 お肌のトラブルや発がん性抑制作用の効果に期待出来る金柑。シロップ煮で甘味を加えビタミンCの吸収UP. 私の家にもありますが、それほど手のかからないものなので一本どうでしょうか。重宝します。  

福島のおススメ

2014/1/20 月曜日

 先祖の眠る福島、南会津のお薦めの定食屋さん。会津魂のこもった渾身の一杯を是非。全てお薦めです。会津のおばちゃんに感謝。

ご予約頂いていますので

2014/1/18 土曜日

     牡蠣のキッシュが思った以上に好評頂いています。感謝の気持ちでいっぱいです。 2月までご予約を頂いているので、少し延長して作ることにしました。 蟹のキッシュはそれからということで。蟹も負けません。金、掛かっていま […]

そろそろ

2014/1/9 木曜日

 間もなく牡蠣のキッシュが終了予定なのですが、TAKEOUTや前もってのご注文を頂きキッシュ作りに追われています。昨年のキッシュの売れ行きが例年の5倍。山梨から数えて15年弱。本当に時間がかかりましたがようやくキッシュの […]

 今日から再開します。夜は満席を頂いていますが、ランチはまだまだ。新年早々のご挨拶が出来る事が嬉しいです。 年明けとは関係ありませんが、夜のパンが少し変わってきています。原料や時間の関係で、その時お出し出来る良質なものを […]

 新年おめでとうございます。今年も賜わぬご愛顧宜しくお願いします。 西新井の親戚にご挨拶を兼ね、いつもの厄除けに。お天気にも恵まれ西新井大師は人ひとひと。無事お参りを済ませ次に向かったのはお酉さま。 商売繁盛祈願し今年の […]

浅草キッシュ

2014/1/1 水曜日

 2013年が終わります。1年間有難うございました。今年は予想以上にキッシュが好評で、takeoutのお客様に恵まれました。おかげさまで最後の最後までキッシュ作りに励んでいました。2014年も飛躍の年にしたいです。浅草キ […]

甲州名物

2013/12/24 火曜日

 羽子板市も終わりすっかり歳の瀬。しかし私達洋食系のレストランにはクリスマスがあります。一大イベント。街の情景とは裏腹に一生懸命Xmasしています。巨大サンタも活躍中。  そんな中、山梨から常連して下さる渡邊ファミリーの […]

 寒さが急激に速度を増しました。華やかにお皿を演出した野菜も控えに回り、出番待ちの冬野菜の登場。大地のしっかりした味わいの根菜や葉野菜。 もうすぐXmas。舞台にひと花咲かせてくれるはず。あのトリュフもお目見えするかも。 […]